盛田昭夫(もりた・あきお)
1921(大正10)年1月26日、愛知県名古屋市で生まれる
1944(昭和19)年大阪帝国大学理学部卒
1945(昭和20)年海軍技術中尉に任官。軍の技術研究会で井深大に出会う
1946(昭和21)年東京通信工業設立、取締役就任
1953(昭和28)年初の欧米出張、米社からトランジスタの特許を取得
1958(昭和33)年ソニーに社名変更
1961(昭和36)年日本企業初の米国での株式発行
1963(昭和38)年米国に家族とともに駐在
1968(昭和43)年CBS放送と折半でCBSソニーレコード設立、社長に就任
1971(昭和46)年ソニー社長に就任
1972(昭和47)年米にテレビ組み立て工場を建設
1976(昭和51)年ソニー会長に就任
1986(昭和61)年経団連副会長に就任
1987(昭和62)年「メイド・イン・ジャパン」を英語で出版
1989(平成元)年米コロンビア映画を買収
1991(平成3)年勲一等瑞宝章を受ける
1993(平成5)年脳内出血で入院
1994(平成6)年ファウンダー・名誉会長に就任
1997(平成9)年井深大、89歳で死去
1999(平成11)年10月3日死去、享年78
0 件のコメント:
コメントを投稿