桜田武(さくらだ・たけし)
1904(明治37)年広島県で地主の長男として生まれる
1926(昭和元)年東京帝国大学法学部卒、日清紡績に入社
1939(昭和14)年臨時召集、42年まで中国戦線などを転戦
1942(昭和17)年日清紡営業部次長(東京駐在)
1943(昭和18)年同常務企画部長兼営業部次長
1944(昭和19)年同専務
1945(昭和20)年41歳の若さで、同社長に
1946(昭和21)年経済同友会幹事
1947(昭和22)年経団連常任委員
1948(昭和23)年日経連副議長
1960(昭和35)年日経連代表常任理事(74年に規約改正で会長に)
1964(昭和39)年日清紡社長退任、会長に就任
1969(昭和44)年東邦レーヨン会長
1970(昭和45)年日清紡会長退任、相談役就任
1979(昭和54)年日経連会長退任、名誉会長に
1980(昭和55)年帝人相談役
1981(昭和56)年福山市名誉市民。東邦レーヨン会長を退任し、相談役に
1985(昭和60)年4月29日に逝去。享年81
0 件のコメント:
コメントを投稿